今日は園内豆まきがありました!!
登園の時に、ハイチーズ♪
今日はどんな鬼さんが来るのかな~?
在園児のお友だちは
前もって作っていた
鬼のお面を朝から付けて準備OK!!
可愛いね♪
ミニひよこクラスのお友だちも
来てくれました!(^^)!
前半はホールで節分に
ついてのお話を聞きますよ(^^)
みんなお面を付けてホールに上がります!
楽しみだな~♪
2歳児さんもお友だちと
手を繋いで上手に歩けます♪
階段も走らずゆっくり登っています(^^)
色んなお面で賑やかです♪
節分についてのお話を聞いきましたよ♪
明日が本当の節分の日ですが、
今日に豆まきをしますよ~☆
ミニひよこクラスのお友だちも
お話を聞いてくれてありがとう♪
烏帽子や裃、升などの
豆まきの道具の紹介もしてもらいました♪
各学年のお面の紹介もしました(*^^*)
節分にちなんだ絵本も読んでもらいました♪
最後に「まめまき」の
お歌とお遊戯もみんなでしたよ(*^^)v
その頃、職員室では…
こんなに怖い鬼がスタンバイ!!
そんなこととは知らず…
みんなは豆まきを楽しみに待っていました…!
まずはミニひよこクラスのお友達から♪
「キャー!」と泣いてしまいましたが、
頑張って豆をまいてくれました!!
最後はみんなで、記念撮影☆
ちょっと怖かったけど、楽しかったね(^^)
次回2月19日(火)の
ミニひよこクラスでもお待ちしております♪
次は2歳児のすみれ組さん!
写真を撮っていると…後ろから!?
「わ~!!」と泣き叫ぶお友達…(笑)
須川先生を盾に、攻撃だ~!!
「怖いよ~(;O;)」と言いながらも、
豆まき頑張ったよ!!
年少組のお友だちも豆まきに挑戦!
泣きながらも鬼に
勇敢に立ち向かってくれていました(^^)v
幼稚園に遊びに来た鬼と自分の中の鬼を見事に
やっつけてくれていました!よく頑張りましたね♪
年長つき組のお友だちは、
さすがに泣いていませんでした(笑)
あっという間にやっつけたよ!!
「どうだ!参ったか!!」
年中さくら・ひまわり組のお友達は
みんなで力を合わせて、攻撃だ☆
「よくもやったな~!!」
「参りました<(_ _)>」
鰯の頭、くさくさ攻撃~(^^)/
今年も楽しい豆まきになりましたね(^ω^)